Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

不具合はレバーハンドルの問題じゃない?

$
0
0


山梨のお客様から両開きのテラスドアのハンドルが下がってきているので、
直したいというご相談を頂きました。

サッシは、カナダ ローウェン(Loewen)社製のダブル・フレンチドア。

両手でドアを開いていくという仕草は、輸入住宅好きの方にとっては
憧れかも知れません。

こちらのドアは、新築から20年以上経過したものですので、そろそろ
メンテナンスをするタイミングだと思います。

こういう場合、レバーハンドルを交換すれば直るように考えますが、
以前メンテナンスをした経験からすると、レバーハンドルの問題ではなく、
ハンドルが接続しているロックケース(ロック金物)に不具合がある
ように思います。

随分前に修理をしたという経験ですから、もしかしたら間違っているかも
知れませんが、レバーハンドル自体には正位置に戻る為のバネは付属して
おらず、ロックケースに内蔵されたバネの力で開閉を操作するという
ものではなかったかと思います。

レバーハンドル自体には、ロックケースの穴に入る太めの心棒が付いていて、
ハンドル自体はシンプルで頑丈に出来ていますから、そう簡単には壊れる
ものではないように思います。

一度メーカーにも確認しますが、ローウェンの場合、ロックケースも結構な
金額がしたように思いますから、費用はある程度みておいて頂けると
助かります。(マルチロックになっていて、防犯性が非常に高い分構造も
複雑で価格が高かった印象です)

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles