Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

白化したサイディング塗装

$
0
0
白化したサイディング塗装


家の外壁として使われるコンクリート・サイディング。

コンクリートで出来た素材ですから、塗装をしないと
雨が染みてボロボロになってしまいます。

そう、コンクリート自体には、防水性・耐水性はありません。

そこが、焼きレンガを積んだレンガ積み外壁と違うところです。

そういった理由でサイディングに塗装を施す訳ですが、
おおよそ10年で塗り替えが必要になります。

20年程前には、塗り替え時期は15年なんて言っていたんですが、
気候・環境のせいか、有害物質をあまり含まないように
塗料自体を改良したせいか、その耐久性は少し悪くなってきている
ような気がします。

この写真のサイディングは、築10年のとあるお客様の家ですが、
指で触ると塗装が白い粉になって指先に付いてきます。

これを塗料の白化現象なんて言うんですが、塗装が劣化して
機能しなくなってきている証拠です。

こうなると塗装がサイディングの表面をコーティングしていない
状況ですので、早めに塗り替えを実施することをお勧めします。

こんな時、お使い頂くのがパラペイントのウルトラセミグロス
エクステリア用。カナダの美しい色と優れた耐候性を実現します。

勿論、こんな時は劣化した塗装を除去するケレンという作業を
しなければなりません。劣化した塗料の粉などが残っていると、
新しい塗料が固着せず剥がれてしまいますからね。

塗り替えでご相談のある方は、お問い合わせ下さい。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles