Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

ドライウォール・コーナー材を出荷します

$
0
0

ドライウォールコーナー材


知り合いのアメリカ人のドライウォーラーが、自身の現場で
使いたいということで、在庫の施工用の資材を分けてあげる
ことがしばしばある。

彼は、関東でも関西でも依頼を受ければどこにでも行くという
フットワークのよさを持っています。

さて、今回は既にドライウォール用のパテ(コンパウンド)や
テープ、ブルノーズ用のコーナー材(壁の角を丸くする材料)や
パラペイントの下塗り用プライマーを出荷したのだが、
プラン変更があったらしく、追加の資材が欲しいという
依頼があった。

そこで、現在発送の準備をしているのが、写真の部材です。

ブルノーズ用のコーナー材15本とL字のアングル・トリム材
を20本、用意しました。

ブルノーズ用のコーナー材は、私たちもよく使う材料なんですが、
L字のアングル・トリムは石膏ボードの小口をきれいに納める
為の材料ですから、日本では滅多に使う人はいないんです。

たまたま昔何かに使うかも知れないということで、輸入しておいた
材料だったんですが、役に立つとは思いませんでした。

それにしても、本当にうちはいろいろ訳の分からない資材が
ありますよね。

マニアックなところは、こんなことからも分かりますか?

私たちの考えや建築に共感され、施工を希望される方は、
ご相談下さい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles