Quantcast
Channel: 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

塗り直せば、まだ大丈夫

$
0
0

 

シンプソン(Simpson)社製木製輸入ドア、シャトーミッシェル。

両袖にサイドライト(子扉)が付いている上に、トップにも
トランザムの明かり取りまで付いている豪華な玄関ですね。

ただ、新築から20年近く経っているにも係らず、塗り直し等の
メンテナンスを全くやってこなかったので、木の表面が黒ずんだりして
劣化が見受けられます。

ただ、この玄関の位置が、下屋のある奥の方であった為、雨に曝される
ことが少なかったようで、20年にしては傷みが少ない方ではあります。

木の割れなどもあまりないようですから、この程度なら表面に少し
ペーパーを当てて、スムースにしてからパラペイントのティンバーケアを
塗装してやれば、相当元に戻るような気がします。

尚、表面の化粧板が既に剥がれた状況の場合は、真っ白く塗装する方が
美しく仕上がると思います。ヨーロピアンに行くなら、赤や緑で塗装
するのも楽しいですよ。

また、経年劣化していれば、ドア下のボトム・ウェザーストリップなどの
気密パッキン材なども破れてきていますから、交換した方がいいですね。

あとは、防犯対策として鍵の隙間にガードプレートを装着したり、
必要あればダブルロックにするなりすれば、ほぼ完璧です。

(その他には、ドア・ヒンジを交換してドアの位置調整をしたり、
ディンプル・キーのシリンダーに交換して更に防犯を強化する
などありますが、少しずつやれる範囲で行いましょう)

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3848

Trending Articles