輸入の木製サッシで有名なアンダーセン(Andersen)。
こちらのダブルハング窓は、20年近く前に施工されたものですが、
古くなった感じが逆にアンティークさを醸し出して美しいですね。
また、この頃の飾り格子は、白い樹脂製のものでしたから、
フレームの木目の雰囲気と白い格子とが相まって、更にお洒落感を
感じさせてくれるものになっています。
勿論、フレームの木部も白く塗装してしまうと、より統一感が出る
のですが、こうして色違いのデザインにするのもなかなか素敵です。
今回、お客様から窓に付いていた飾り格子が破損してしまったので、
新しいものに交換したいというお問い合わせ頂きました。
格子自体はメーカーに言えば取り寄せは可能なんですが、実は
今生産されている格子は全て木製のものになっています。
ですから、ほんの少しだけ質感が違ってきます。
まあ、然程違いはないと言えばそうですし、木製の方がより高級感が
あって好きという方もいらっしゃるでしょう。
ただ、オリジナルに拘るという人には残念ですが、破損した場合は
我慢して頂く必要が生じます。
輸入住宅をこよなく愛するという人には、こうした拘りのある人は
少なくありませんが、臨機応変で対応していくことも大切ですね。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。