Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日は天気もいいので、常滑市の輸入住宅で玄関の輸入ダブルドアの塗り直し
を行いました。
メーカーは、サーマツルー(Therma-Tru)。面材の材質は、ファイバーグラス。
元々、美しい木目調で仕上げてあったはずですが、塗り直しのタイミングで
こげ茶のベタ塗り塗装をされてしまっていました。
一度ベタ塗りされてしまうと元の木目調塗装には戻せませんから、今回も
ベタ塗り塗装をせざるを得ませんでしたが、出来るだけ木目のデザインが
見えるように塗装してみました。
写真左が塗装を行ったドア。右が塗装の途中で、古い塗装が見える状態。
随分日焼けして、白化していたのが分かりますね。
ステンドグラスの周囲の樹脂製モールも至る処割れていたので、補修した上で
塗装をしています。
台風の雨風がもろに当たる南側の玄関ドアですから、外壁の塗替えのタイミング
では一緒に塗装をしてあげたいものですね。
因みに、今回は間に合いませんでしたが、ステンドグラスの樹脂製モールを
カナダの部材会社で見付けましたので、次回は新しいモールに交換した上で
塗装が出来るかも知れません。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。
Clik here to view.

今日は天気もいいので、常滑市の輸入住宅で玄関の輸入ダブルドアの塗り直し
を行いました。
メーカーは、サーマツルー(Therma-Tru)。面材の材質は、ファイバーグラス。
元々、美しい木目調で仕上げてあったはずですが、塗り直しのタイミングで
こげ茶のベタ塗り塗装をされてしまっていました。
一度ベタ塗りされてしまうと元の木目調塗装には戻せませんから、今回も
ベタ塗り塗装をせざるを得ませんでしたが、出来るだけ木目のデザインが
見えるように塗装してみました。
写真左が塗装を行ったドア。右が塗装の途中で、古い塗装が見える状態。
随分日焼けして、白化していたのが分かりますね。
ステンドグラスの周囲の樹脂製モールも至る処割れていたので、補修した上で
塗装をしています。
台風の雨風がもろに当たる南側の玄関ドアですから、外壁の塗替えのタイミング
では一緒に塗装をしてあげたいものですね。
因みに、今回は間に合いませんでしたが、ステンドグラスの樹脂製モールを
カナダの部材会社で見付けましたので、次回は新しいモールに交換した上で
塗装が出来るかも知れません。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。