↧
腐ったダブルハングが復活
長野市のお客様のおうちにあるマーヴィン(Marvin)のダブルハングサッシに新しい建具(障子)を装着してきました。上窓建具の木枠が雨漏れで腐ったことで、新しい建具を調達して付け替えるという作業を行ったのですが、マーヴィン自体は国内市場から撤退していて同じ建具を調達することが出来なくなっていました。そこで今回装着したのが、シエラパシフィック(Sierra...
View Article網戸固定用の板バネ
愛知県のお客様から、輸入網戸に付いていた部品がなくなってしまったので、手配をお願いしたいというご相談を頂きました。何でも国産のYKKのサッシに付いていた輸入の網戸ということらしいのですが、国産のサッシに「Made in North...
View Article結構汚れていますね
先程、名古屋市にある輸入住宅にお邪魔して、キッチンの水栓金具をメンテナンスしてきました。水栓はデルタ(Delta)製のワンレバー・水栓で、施工されてからまだ5年と新しいのですが、建てた住宅メーカーからは水栓金具が廃番で直せないと言われたそうです。通常輸入水栓は、製品自体が生産中止になったとしても交換用の関連部品は10~20年以上供給を続けるものなので、担当者の知識不足は否めません。当然、私たち...
View Article